首・頭部の症例

頚部痛

頚椎椎間板ヘルニア

寝違え

むちうち外傷

肩こり

胸郭出口症候群(TOS)

頭痛・めまい・耳鳴り

緊張型頭痛

緊張性頭痛、群発性頭痛もWB含めた上位頚椎が整復されれば治る方がほとんどです。

偏頭痛

群発頭痛

めまい

めまいは各移行部の異常を整復することで、平衡感覚が正常に戻りめまいが起きなくなります。不安な患者さんは脳の精密検査を事前にすすめてください。

メニエール病

メニエールはWB含む各移行部の整復でめまいが、上位頚椎の整復で耳の症状も改善していきます。

耳鳴り

耳鳴りは神経支配領域の上位頚椎含めた各所整復で神経や血流も改善するので、機能低下している耳鳴り、難聴も改善する方が多い(8割←要説明)ですと対応しています。
耳の症状の方は頚椎の回旋、側屈制限が特徴で共通しています。上記の改善期間より長め(2、3ヶ月かけて)に改善する方が多いです。

顔面の症例

眼精疲労、ドライアイ

顔面痙攣

顔のむくみ

顎関節症

顎関節・C3・舌骨の協調性に問題があって起きる。顎関節症解説ページを参照。